Facebookはユーザーが亡くなった場合、そのアカウントを故人が生きたあかしとして残せるサービスを告知した。
<このニュースを読んで考えたこと>
亡くなった人のアカウントは家族や友人など限られたメンバーだけが閲覧できるというのだが、現実問題としてネット上にあるアカウントの本人が死亡した場合、どうやってFacebookはその事実を知ることができるのだろうか。
家族や友人とはいえ、IDやパスワードを知っているとは限らないからだ。自分のこととして考えるとたとえばこのブログも誰もアクセスできず、そのまま放置されるに違いないからだ。更新されずに履歴だけ残って消すにも消せないそんなことになるだろう。